
本作は、都会から離れた日本全国に散在するポツンと佇む“ローカル駅”を舞台にしたロードムービードラマ。前作から引き続き、生粋の鉄道オタク=“鉄オタ”である主人公・大兼久道子を玉城ティナが再演する。2022年に放送された前作でも、山奥、トンネルに挟まれた断崖絶壁など、利用者がいるとは思えない場所になぜか存在する様々なローカル駅を訪れたが…今回の旅の舞台は秩父!
西武秩父線が55周年と聞いた道子は、池袋駅から「特急ラビュー」に乗り、秩父を訪れる。しかし生粋のローカル駅ラバーである道子は、西武鉄道4000系に乗り換え——。今回の旅ではどんな絶景や絶品グルメ、地元の人々に出会うのか…
<玉城ティナ:道子(みちこ)役 コメント>
鉄オタ道子、カムバックです!(笑) 2年ぶりにまた皆さんに道子の世界観をお届けできる事をとても嬉しく思っています。今回は真夏の秩父が舞台。道子も新しい鉄道と出会いながら、無理なく、ただひたすらに趣味を極めていきます。自然体でありのままでなんていうけれど、ずっとそんな訳にもいかないよね、という皆さん。ぜひ鉄オタ道子を見て、美しい景色に心からほっと一息つかれてください。 テレビ東京の長寿ドラマになれるようにがんばります!